まぷもけい

鉄道模型の加工がメイン。投稿なんて気まぐれなので低頻度なのがポイント。

グリーンマックスの東武70000型を弄る回

お久しぶりでございます。

 

結局前回から1か月程経ってしまいました。

 

 

東武70000系と70090系を加工しよう、という回です。

GMから発売の「30681 東武70000系(71701F)」と「30965 東武70090系」をディテールアップしました。

写真結局まだできてない形で撮ったやつなんですが、、、まいっか

f:id:Maptea:20210420065032j:plain

主な加工内容は前回の東急2000系みたく、

・扉部分やミゾへの墨入れ

・インレタ貼り

・手歯止め設置

・カプラー換装

ですが、70000型ではこれに加えて

・幌の取り付け

・室内座席パーツの切り落としと塗り込み(70090のみ)

・ライトをよく見る1灯化

 

と、それまでに弄らなかったことまでやってました(加工としてはこっちが先なんですよね)。

 

ちなみに71701Fの方はメルカリで買ったんですが、ほとんど加工されてました。

弄る工数は減りました。(そのぶんなんか物足りなかった。。。)

 

墨入れはいつものように扉関係と、今回は冷房装置にも入れてみました。

f:id:Maptea:20210325085406j:plain

使いまわし。随分良くなったと思います。

 

インレタはトレジャータウンからドアステ、乗務員室の標記を、世田谷車輛センターからヘルプマーク付きの優先席ステッカーと、「741 号車標記(新TB 赤)」を使いました。

 

今までGMが出している70000系では号車部分が赤い四角のみ印刷で、数字部分は省略されています。

が、70090系が出たときには、なんとそれすら無いという。

お得意の厚いステッカー貼りにされたわけです。

車椅子とベビーカーは元から印刷なんですけどね、なんでこれだけ。。。

 

ちなみに先ほどのインレタには号車部分のほかにも、ドアコックの印となる「▽」マークやパンタがあることを示す「〇」の部分も用意されています。これは有用すぎる。

 

また、カプラーはいつもお世話になっている「KATOカプラー密連形A」と、貫通幌は東京メトロ10000系のものを使用しました。

f:id:Maptea:20210420070648j:plain

 

さて、上の写真でもちょろっと見えますが、70090系には内装パーツが取り付けられていました。それにしても随分簡素な。。。

成型色の赤のみで、車端部の座席も全部あるんですが、実車は各車両にフリースペースがあることと、優先席部分のモケット色を合わせるために、ニッパーで切ったりガンダムマーカーのガンダムブルーを塗りました。

ついでに恵比寿行きにしたかったので座席も左右反転です。

 

前照灯は、実車でも滅多に見れないくらいレアな2灯状態。

f:id:Maptea:20210421074529j:plain

この状態、片手で数えるくらいしか見たことありません、マジで。

というわけで、片方を見えなくすることにしました。

 

やり方は簡単で、ライトユニットとクリアパーツを外したら真っ黒なステッカーでライト部分を半分くらい貼り付けるだけ。

LEDの彫刻表現はクリアパーツ側にあるので、見た目を損なわずに1灯化することができます。

f:id:Maptea:20210421075510j:plain

f:id:Maptea:20210422081933j:plain

ついでに、車体側のライト部分の断面も黒で塗っておきます。

 

ひとまず、よく見る70000型にはなりました。

まだ弄れるところはあるんですが、気が向いたらやろう。

いやこの一言でどんだけ延びてるんだか。

 

 

最近ブログ書いてない言い訳(爆)

40日前に東急2000系の加工を書いて以来、まったく更新しておりません。

もう飽きたわけでもなく、「次回はどれにしようかな」と考えてたくらいには、ちゃんと練っていたんですが。。。

 

前回、「(もちろん2000系に対して)クーラーとか手加えたい」とか書いて締めました。

 

そのうえで書きたい車両を考えつつ、友人との運転会準備でメンテナンスをしたんですが、その時にやる気が出てしまいまして。

 

自分でもかなり模型持ってると思ってるんですが、その大概はドアに墨入れとドアインレタを貼って、モノ次第では行先表示とかパーツに凝ったり、で終わってます。

クーラーに墨入れとかしてないんですよね。

試しにと東武70000系のクーラーにやってみたら。。。

 

f:id:Maptea:20210325085406j:plain

 

思いのほか見栄え良くなりました。

これを機にと片っ端から墨入れをしている最中です。

 

他にも言い訳がありまして、加工途中っていうのもあります。

例えば「JR車の所属標記をまだ貼ってない」「このパーツつけたい!」とか。

 

出したらキリないし余計時間かかりますし、まだ売られてないものとかありますし()

 

このまま書かないわけにもいかないですし、次回はある程度仕上がってる東武車で書くつもりです。

ということで言い訳でした。ちゃんとブログは書きます。

グリーンマックス 東急2000系(2003編成白ライト)の加工

初めての加工紹介です。

 

グリーンマックス 30738/30739 東急電鉄2000系(田園都市線・2003編成・白ライト)のドレスアップをしました。 

f:id:Maptea:20210214015705j:plain


 

実車の日立GTOインバータが結構好きでした。何気にフォルムもかっこいい。

個人的にLED前照灯とフルカラー行先表示器の姿が好きなので、模型もこの仕様のものにしました。

GM製品にしては造形かなり良いと感じました。それでも使いまわしが多いけど...。

今後の製品でもスッカスカな床下配置が充実すればいいんですけどね。

車体はそこまで悪くもないですし。

 

さて加工内容ですが、メインはこちらです。

  • カプラーをKATOカプラーに換装
  • ドア、乗務員扉、女性専用車表示インレタ
  • 墨入れ
  • ステッカー貼り付け
  • 手歯止め取付(先頭車運転台寄り)

まずはカプラー。アーノルドじゃ見た目と連結間隔がさみしいので、「KATOカプラー密連形A」を付けました。

だいぶ見た目もよくなりますし、連結も切り離しも楽です。

f:id:Maptea:20210214015734j:plain

取り付け方 ↓

www.gm-store.co.jp

 

インレタは、トレジャータウン「ドア注意・優先席(東急イラスト小)」と、「乗務員室標記」、世田谷総合車輛センター「632 関東圏女性専用車標記 ウラ」を貼り付け。

 

実車も女性専用車標記は車内から貼っているので、それに合わせました。

 

f:id:Maptea:20210214015759j:plain



 

前面非常扉とドアに、ガンダムマーカーの墨入れペンで色差し。

ついでに、パンタホーンに黄色を塗っておきました。

 

ステッカーは、クロスポイントから出ている「 18700 東急電鉄8500系/8090系/8590系対応 行先表示ステッカー と、トレジャータウンの「LEDヘッドライトステッカー」を使いました。

行先表示には2000系が使えるとは書かれていませんが、多分イケるなと思って買ってみました。側面はコマ通りにカットすると少し大きめに感じたくらいで、何も問題ありませんでした。

余談ですが、KATOの東急5000系シリーズにも使えました。 便利すぎる。

f:id:Maptea:20210214015811j:plain



ただ、フルカラータイプの種別幕と運番はないのでこのステッカーだけとなると相当限られます。

あとはライト部分をLEDステッカーの四角いコマを貼りました。無通電のときの見た目が格段と良くなります。

 

最後は手歯止め。GMから「8588 手歯止めセット」を付けました。

こういうの出すなら造形の時点でつけてもいいじゃん。。。

 

本音が漏れました。

東急車特有の足掛けがV字に差さっているものを切り出し、接着剤でポン付けです。

f:id:Maptea:20210214015824j:plain



ついでなので足掛けにも黄色を塗りました。

 

 

以上が現時点での加工内容です。いつか幌とかクーラー部分も手を加えたいですが、現状でも満足しちゃってるあたりやる気が出てきません。

まあそれでも見栄えも良くしたいので、そのうちやろうかな。

 

 

 

こんな具合で書いていく予定です。今後とも見ていただければと思います。

ではまた次回。

ご挨拶。

まぷてぃです。

飽き性に似合わないブログをはじめました。

 

鉄道模型の加工の話をするのがメイン。

Twitterに書くより、本格的なブログ形式のほうが振り返りやすいのかなーと思ったのです。

 

更新は気まぐれですし、内容は薄っぺらいですが少しでも活用できるアイデアが出せたらいいかな。

 

 

基本スマホで撮った写真を貼り付けるので画質がどうなるかはわからないです。 

 とりあえず直近で買った模型の写真を貼っておきましょ。

https://lh3.googleusercontent.com/z3vC5_xStpXIzC0h45VFLwMaYAyIRPWpZaTXVP1s-MZGVfvEvuZe6JKlsPqLB_Snfsejxer3E6ehIlRHiDkyL5cyRcWPoUfMuNVowfwWASRZv91QyWDGx6QM9Yj1oqBTcPiEpUpyRAvIzaSqmuw8Rh7E4_A9eWZjL25mYH4wmK_iw7sqcdXOh09cuZBnRPDeCIrzmO_3qqfb9cCs_Es58zd39Wgkfa6lyTmOLwO8m_5ZjgFvsgE5gL6nBdj_87Rblw48IC-Cwl-CNaieN5EKw_RaCrAuqey3aUHu4fl0fcwRaaP5kFz1Wy9qFvb3FyvuKZss3X1MmB3uGhLs7atCvLcClenAHVpwbmz-rduws53T_QE2vczKNPh13Phg7SKMEJU23dXqcnKQriXp3lT5qdgrjyfWE3zSyb4Wj_pkGwaf5u-0r3UbPbbllm2krxEB4fOfgtBiy4m2eCmllHET8SIn9czcXBXWkdO2RIPpmRCvfvuWnEUGAV04H-4gz9uZSwbYhmZhPProJb93E9IexKsSqI6-lVC8kh0hk5jbKXi5pbEHs5hXkClKfysUF6aCukYxNxrEqlahIHcSQa-t-k7PdCicpYTY8fwy9UrxmzzxUlO5wJ0RHnUvfymGwRUWh73uZ9MMnEXVZebeaGXZcMtutbZDlUJjW6RFf8-36ThDOtln2vhsfDc5xWreLRE=w1927-h1445-no?authuser=1

 

 

 

 今後使うと思う機能をちょっと試しながらのご挨拶でした。